お迎えの準備

お迎えの準備

犬の名前を決める

お迎えするワンちゃんが決まったら、次は名前決めです。お迎えしてからでも全く問題ないと思いますが、ブリーダーさんによっては、決めた名前で呼んで躾をしてくれることもあります。嬉しいですよね。我が家のブリーダーさんは、向こうから提案してくれ、「お...
お迎えの準備

ボーダーコリーのケージ【お迎え準備】

そして、これまた迷うケージ。。我が家のワンちゃんは、破壊王として悪名高い(?)ボーダーコリーです。色々不安なコメントを見かけます。。「下のプラスチックのものをかじってしまって壊れてしまった。」「扉を破壊してしまった」「ケージの中からプラスチ...
お迎えの準備

滑りにくい床材探し。滑り止めワックス

犬が決まったら次は必要なグッズと環境を整えていきます。今回は、「床」編の滑り止めワックスです。我が家は、走り回るリビングはタイルカーペットを敷き、あまり立ち入らない廊下は滑り止めワックスを塗りました。採用したのはリンナイの「スリップ軽減ワッ...
お迎えの準備

滑りにくい床材探し。タイルカーペット

犬が決まったので、次はグッズや環境を整えていきます。今回は、犬のお迎え準備、「床」編です。犬の滑り防止のために、我が家で購入した床材のレビューです。我が家は一面フローリングで、硬いしツルツル滑るし、犬の足腰には最悪な環境です。色々とサンプル...
お迎えの準備

子犬の育て方の勉強をする

ようやくお迎えする子犬を決めた我が家は、引き取りまでの1か月の間にお迎えの準備をします。まずは子犬の育て方の勉強です。Amazonで人気だった西川トレーナーの本を買いました。我が家はとても参考になりました。最初に話を聞きにいったゴールデン・...